運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
276件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

されたものでございますので、今後、再エネ導入のポテンシャルですとか電源立地変化等を念頭に置きながら、今後どうなっていくかというのはまだはっきりしたことは申し上げられないわけでございますけれども、仮に、この四・八兆円という試算につきまして、一定の仮定で減価償却期間を、これは二十二年とか三十六年とかいろいろあるわけですけれども、二十二年間で均等負担するというような形の機械的試算で申し上げますと、キロワットアワー当たり

松山泰浩

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

この冬の需給の逼迫時におきまして、一月十二日から十五日まで、キロワットアワー当たり二百円を超えたという非常に高い値がついたことが継続した段階で、当初、来年度導入予定でございました一キロワットアワー当たり二百円という上限価格というものを前倒しして導入したわけでございますが、冒頭申し上げました、売手と買手の中で予測可能性を持っていかに緊急事態で対応するかという難しい判断の中では、私どもとしては、緊急的な

松山泰浩

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

左側の欧州電力マップというのがありまして、これは、一月一日から十二月三十一日まで、もう一日単位でキロワットアワー当たりCO2排出量というものが出て、これはグリーンになればなるほどグリーン度が高い、つまりCO2排出量が低いということになるんですけれども、年間を通じてほぼずっとグリーン状態が続いているというのは、安定的な非化石電源である原子力、大規模水力を持っているフランス、ノルウェー、スウェーデン

有馬純

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

エネを新しくつくるよりも、今ある原発を長く使った方がキロワットアワー当たりCO2コストということで見ても圧倒的に安いということは明らかですので、アメリカなんかでは、今ある原発を例えば八十年運転というものも認めつつあるという状況にありますので、そういったことも考えていくべきだと。  

有馬純

2021-04-14 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

その結果、原子力発電コストというのはキロワットアワー当たり十・一円以上という数字が出ておりますが、そのうち、この核燃料サイクル費というのが十・一円の中の一・五円という結果でございます。これは、使用済み燃料を直接処分するという場合よりか、確かに委員指摘のように高くなります。ただ、その金額は、キロワットアワー当たり・五円高くなるということで、べらぼうに高くなるというまず状況ではありません。

江島潔

2021-04-06 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

経済産業省は、一月十七日、このインバランス料金上限キロワットアワー当たり二百円とする措置を適用をしました。この措置を発表しただけで、価格が下がって市場が落ち着いたわけですよね。この措置を今後もこのまま継続するべきではないでしょうか。そしてあわせて、適正な上限価格検討も必要ではないでしょうか。

岩渕友

2021-03-24 第204回国会 参議院 予算委員会 第15号

今年度でいいますと、キロワットアワー当たり二・九八円でございますが、これを震災前の電気料金に比しますと、大体一五%ぐらいの増加ということになります。一方で、火力発電比率が大変上昇しておりまして、震災前に比べて一〇%増えているものですから、これも全部含めてまいりますと平均二二%上昇していると。  

松山泰浩

2021-02-24 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

一方で、官側がそのぐらい御支援をいただいていますので、民間側もしっかりと決意を示すということで、国内の調達比率を二〇四〇年までに六〇%、着床式ですけれども、このコストですね、これを二〇三〇年から三五年までにキロワットアワー当たり八円から九円、これを目指すということを民側からも掲げて、この官民協議会ではこれを大きな目標として今後十年、十五年やっていこうというところで今キックオフを始まったところでございます

真鍋寿史

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

スポット市場では、昨年末から一か月ほど高値張り付き状態が生じ、今年一月十五日には最高値キロワットアワー当たり二百五十一円を付け、この高騰の要因の一つに売り札減少が考えられております。  そもそも、電力小売自由化は二〇一六年に全面自由化が行われ、登録小売電力事業者は現在約七百社になります。

音喜多駿

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

経産省では、一月の十七日よりインバランス単価キロワットアワー当たり二百円とする特例措置を行っております。価格高騰時には緊急避難的な措置というのは一定程度やむを得ないと思いますが、一部の新電力などが主張するインバランス単価遡及的見直し、これは制度変更のリスクを高め、市場に対する信頼が失われかねないと考えますが、この点について経産省の現時点での見解をお伺いいたします。資源エネルギー庁。

音喜多駿

2020-06-16 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

例えば、具体的には、再エネ導入に伴う負担によりまして、特に家庭用電気料金が国際的に高水準となっているということでございまして、これは、IEAのデータをもとに見ますと、キロワットアワー当たり日本が大体二十七円、ある前提を置いていますけれども、に比べまして、ドイツは四十円といった形で、料金が国際的に高水準となっているというような実態がある。  

村瀬佳史

2020-06-16 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

その結果、二〇一四年のモデルプラントでの試算では、これは、原子力については使用済み燃料の再処理を行う核燃料サイクル前提とした試算のみでございますけれども、原子力キロワットアワー当たり十・一円以上でございます。また、石油火力は三十・六円から四十三・四円、太陽光は二十四・二円、風力は二十一・六円、水力は十一・〇円となってございます。  

覺道崇文

2020-06-16 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

○牧原副大臣 委員指摘のとおり、キロワットアワー当たりコストの差が〇・五円高くなるということは事実でございますけれども、核燃料サイクルをやることによって、発生する高レベル放射性廃棄物の量を四分の一に減少し、必要となる最終処分場の面積を減少させる可能性があるということ、それから、高レベル放射性廃棄物有害度天然ウラン並みに低減するまでにかかる期間を十万年から八千年と約十分の一に短縮をできるということ

牧原秀樹

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

例えばでございますが、二〇一八年度については目標価格キロワットアワー当たり十八万円で設定いたしました。実際に補助対象となりましたのは十七・三万円ですので、それに沿った形で市場が動いてきていると。二〇一九年度が、今現状の足下の数字で、手元の集計でいいますと、十三・五万円の目標に対しまして十三万円程度と。

松山泰浩

2020-05-20 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

太陽光発電が九・一円、キロワットアワー当たりですね、陸上風力発電は七・四円程度だとしています。  資料の二ページにありますが、一方で政府は、原子力キロワットアワー当たり十・一円であることをもって、ほかのエネルギーと比べても最も安いと、こう主張してきました。  エネルギー庁に伺いますが、再エネコストの世界的な趨勢は原子力コストを下回っている、これは間違いないですね。

山添拓

2020-05-20 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

世界的にも、太陽光陸上風力で、キロワットアワー当たりで十円未満での事業実施が可能となっているという。コストの問題も、大いにそういうふうに下がってきている。  日本でも野心的な高い目標を掲げることというのが、その目標に向かってあらゆる政策を総動員して当たるための大前提になると思うんですけれども、この野心的な目標、思い切ってやるということについての重要性について、改めてお願いします。

笠井亮

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

コストが大幅に低減される、これによって更に投資が進む、好循環が現に生まれているというわけでありますが、今や、太陽光陸上風力も、キロワットアワー当たりで十円未満での事業実施が可能となっております。  大臣再生可能エネルギー主力電源化国民負担の軽減の両立というのは、これは世界で、大きく言うと、流れだと。

笠井亮